杜仲茶作り

 トチュウの木を持っていらっしゃる方が落とした枝を持ってきてくださって皆で杜仲茶を作ることになっている。幸いコロパパがお休みになったので午後から杜仲茶作りに行かせて貰う。
 着いたのは丁度昼時。皆さんはお仲間の方が作った蕎麦で蕎麦粥をいただいていました。蕎麦を食べられないので桜の塩漬けを刻んで入れた桜飯を持っていく。(桜飯はマイブーム中)E子さんが色々な漬物を作ってくださってました。どれも美味しかったのだけど奈良漬とレーズンを和えたのは特に美味しかった♪。
 杜仲茶の作り方はお茶を作るのと同じ要領でした。違うのは葉が硬いのと大きいのでハサミで1〜1.5cmの幅に切ってから炒る事と、揉んでも丸まらないこと。乾燥は家ですることで解散したが午後は大雨になり、室内に置くと独特の匂いがあって干し場に困りました。生葉を干すか梅雨前に作るか、それが問題だ。