2003-11-01から1ヶ月間の記事一覧
砥部動物園のオオサマペンギンが、室内から外のペンギン舎へ引越しをした。昨日は見に行こうと母と話をしていたが、片付けをしたり洗濯物を出したり入れたりしているうちに昼がきて、出かけるのが遅くなってしまい止めてしまった。 ニュースで見るとやっぱり…
今夜のコロはもも太郎ちゃんと同じ寝方をしているので撮ってみた。天気が良くなってきたのにあまり外に居たがらないのは、乾いた場所が少ないのと、日曜日は子ども達が遊んでくれないから?。 退屈しているコロである。
写真日記花で「2003年私のお気に入り」のエントリーが始っていた。 既に三人の方たちがエントリーされている。(id:kaw0205さん、id:yukattiさん、id:nyamaさん)花が好きで撮りためた写真を載せたかったところから始ったはてなダイアリーで、それで写真…
ギャラリーしろかわではツワブキの花にキチョウだけでなく、ツマグロヒョウモンの♂、♀やミツバチなどがいっぱい群れていた。
母は実家ではベッドの生活だが、今は畳の上に布団を敷いて寝起きをしている。今のところ腰痛があるが寝起きに介助がいるほどではないが、やっぱり起き上がりはきついらしい。 家具屋さんでためしにベッドの上で寝てみた後起き上がるのに、腹筋である程度まで…
雨が降っても外に出たがるコロが、昨日から出たがらない。天気がよければ夜も外で寝ているのに。 ご飯の食べる量も少な目。外に出ないので運動不足かな。勝手口と廊下部分の1坪ほどの所しか居場所がないと、ストレスたまるよね〜。でもコロパパと散歩は行っ…
父のお墓の近くに茂っていた木になっていたザクロのように光沢のある美味しそうな実。鳥が食べてしまわないうちにちょと味見をと思ったが勇気がなかった。 図鑑では雌雄異株で常緑低木。花には芳香があるとある。
やっと髪のカットに行ってきた。4ヶ月振りに頭が軽く気持よくなった。 元々は近くにあった店の店長で、カットが上手なのでお願いしていた。何年か前に市内を横切って3〜40分かかる場所に独立したため、込み合った所を運転するのがつい億劫になって、ここ…
お墓は海岸沿いにあるので、多分ノジギクと思う。けっこう固まって咲いていた。
母の腰痛のため行くことが出来なかったお墓参りに出かけた。 たまたまコロパパがお休みを取れたので高速道路で母を迎えに行き、また高速で高知まで。帰りは33号線で久万を経て帰る予定。 天気予報では高知の雨の確率が60%から50%。なんとかお墓参り…
誰も相手をしてくれない時、陽だまりで寝ているか、写真のように塀に顎をのせて誰かを待っている。
午後、市民劇場へ行くというM地さんと簡単お昼ご飯を食べようと言うことになり、何年ぶりかで大黒屋へうどんを食べに行く。ここの近くにはうどんが食べられる喫茶店「野風僧」があるらしいが、駐車場が狭いのでとめられないと困るので大黒屋にした。 何年も…
コロのお気に入りのオモチャ。ゴルフボールや音が出るゴムボールも好きだが、庭で投げて遊ぶのはこれ。ゲームのドラゴンクエストに登場する一番弱いモンスターなのです。よく遊ぶので汚れて傷だらけ。
柿を頂いたので、柿酢をつくることにした。美味しい飲み物ではなくて、動脈硬化症や高脂血症、血液をサラサラにする民間薬なのです。 柿を2個(400g)をヘタを除けて皮、種、実を細かく刻み500ccのお酢に漬けておき、翌日布などでこして冷蔵庫で保存…
最近コロと散歩していなかったので*1重信川河口へ足を伸ばしてみる。うまくいけば河口の鳥を観察できるかも知れない。 駐車場はないが、広い場所に車を置いて歩き始めると土手の下には犬連れの先客がいるし、次々犬の散歩、自分の散歩をする人、そして遠くに…
などなど感激しながら見終わって庭の紅葉を愛でに…昨年は真っ赤なモミジだったが、今年の色づきはもうひとつ。といいながら、T子さんと二人で紅葉の写真におさまる。 撮る時には気がつかなかったが、モミジ見物していた方だろうか、何方かが一緒に写ってい…
毎年見に行っている「ギャラリーしろかわ」のかまぼこ板の絵の展覧会が、明日が最終日になる。今日、T子さんは初めてというのでコロを連れて出かけた。 コロを連れて出かけるのは、途中の五十崎町の肱川の河原で思いっきり走らせるためである。この河原は5…
久し振りに中村吉衛門「鬼平犯科帳」を最初から最後まで見た。NHKの金曜時代劇以外はあまり見ないのだが、これだけはコロパパや母もファンで何度でも見ている。今夜は「盗賊二筋道」で菅原謙治さんが高萩の捨五郎、西山嘉孝さんが寺尾の治兵衛で出演。タ…
この家になって何度目だろう。脱走しそうな塀の上には植木鉢やらレンガを積んだり柵をしてみたりしているのに脱走してしまう。コロパパが脱走防止柵を作ってくれる約束なのに、完成はいつなのか待ち遠しい。 今日のコロは、稲刈りの終わった畑を思う存分?走…
今朝は昨日よりー10度という予報だったが、そんなに寒くないと思っていたら最低気温が9度だったらしい。昼も天気がいいので外も苦にならなくてよかった。 ビオラを玄関横のドウダンツツジの足元に植え込んで、植木鉢を適当な場所に置き換えた。が、植替え…
暖かいうちに花を植えようと、前々から安いと聞いていた浅○○園へ買い物に行ってきた。欲しかったビオラだったが、花を見ているとついつい余分なものを買ってしまった。ビオラ10個のほかにパンジー3個、ガーデンシクラメン2個、葉牡丹1個、100円の粒…