皿が嶺へ

 美味しい水が底をつき始めた。雨が少ないので水の元で汲めるかどうかわからないが出かけることにする。
いつものコロがトイレ休憩をする龍沢泉は田植えの前だというのに大変なことになっていた。

写真では見えないが底にほんの少し水が溜まっているだけ。(白い四角の建物の右に少し黒く写っているところ)田植え用の水を取ったあとならいいのだけど…
 もし水がない時は別の場所に行きたいので水の元で水が出ていることを確認し風穴に向かう。お昼を風穴で食べたいところパパのお弁当の残り物を持って来たのだ。月曜日とあって静かな風穴でいただけると思ったら小さな男の子とお父さんやお年寄りご夫婦がいらっしゃりお八つくれの「ワンワン」攻撃に呆れていたことでしょう。緑のなかでいただけて美味しかった〜♪。
 さてここまできたのだから4月末に探鳥会で行って以来の皿が嶺。ちょっとだけ歩こうと最近坂道を歩いていない弱った足腰と、コロの散歩の距離が短くなって歩かせていないのも気にしながらゆっくり歩くことにする。
少し登ったところで私の好きなベンチの曲がり角が倒木で通行不能に見えるではないですか。

どなたかわかりませんが通行できるように枝を切り、これ以上倒れないように支えにして下さっていました。ありがたいことです!。

その木の花がしおれかかっていましたが登山途中にの咲いていた上の花と同じ木のようです。名前不明ミズキ(ミズキ科ミズキ属)
 花は少ないし鳥の声は聞こえど姿は見えずで、この先どうしようと思って立ち止まると降りてこられたおじ様が「もう少し先でヤマホウズキの花が咲いてます」と教えてくださり、途中ではお花のを見て歩いている方から風穴で撮った花の名前を教わったりしながらなんとか山ホウズキの場所までたどり着きました。花を撮っていると今度はコロが早く行こうと引っ張るよう先を歩く。休憩のベンチに近かったのです。
 ここまできたら引き返すより竜神平まであと少し。本当に足腰が弱っていました。 

竜神平でコロ
 さて、水を汲んだら帰ります。いつもなら水を汲んでいる間、走りたくて繋がれるのを嫌がるのに車の中でおとなしくしています。久しぶりの山歩きでコロもお疲れモードでした。