重信川河口清掃の日

 実家のお祭りで遊びすぎたのか体調がもう一つ。歳ですねぇ、疲れがなかなか取れません。で、河口清掃に行こうか止めようか、迷った挙句、年一度の行事なので行けるときには行くことにしようと出かけました。少し遅れたけれど。
 今年も高校生が参加してくれています。探鳥会での一番小さな仲間のなお君も来ています。小さな発泡スチロールやエアガンの玉など砂に埋もれかかったものも拾ったのですが、ちまちま小さなものを取るのはイライラします。でもこれは鳥達のため、火バサミを持っていったのは正解でした。拾っても拾っても取り切れないのだけど、なお君の相手をしつつ終了。海側には空き缶やぺットボトルが沢山あったようで、高校生が8人がかりでスクーターを拾い上げていたのにはびっくりでした。こんなところにどうしてあるのかナンバープレートもついていましたから盗難車だったのかも知れません。清掃の終了後、探鳥しているうちに軽トラがゴミを運んでいってくれ、綺麗になりました。いつも今のようなゴミのない河口であって欲しいのですが…。
 T先生が蟹をとってきてくださいました。これが鳥たちの餌になるのですね〜。

ハマガニは大きい。大きな袋にいれた蟹は口を空けたままにしていたらいつの間にか居なくなってしまいました。鳥見をしている間に逃げてしまったようで、寒くなって動きが鈍くなって流木の陰にいたハマガニは帰る前になお君が水際に放したようです。
 花がないかと探してみたところセイタカアワダチソウのほかに一角にピンクの可愛い花がかたまって咲いていました。

ハマナデシコ

 皆さんと探鳥しているときには見つけられなかったイソシギ?が見送りに現れました。