二人とも通院の日

・晴一時曇、後晴一時雨一時曇 気温(最低14.3度 最高24.7度)

 今日もパソコンから書き込めずスマホから書いている。パソコンから書けないのが何故だか分からずイライラするし、白内障の手術後運転用に作った眼鏡はパソコン用には合わず、目が疲れるし身体も疲れ困っている。どうすればいいの・・

 今日はコロパパは整形外科、私は内科へと通院の日。コロパパは車で私は歩いて。秋晴れで歩くのは気持ちい。帰りにはセグロセキレイの雛らしいのが一生懸命鳴いていて、それに答えるように鳴いていたのは親かも知れない。巣立ちだろうか。しかし近くのマーケットでも車で行ってしまい、長い距離をあまり歩かないので疲れました。

山頭火の句碑がある大宝寺

雨、後雨時々晴一時晴 気温(最低15.2度 最高20.3度)

「こころ旅 愛媛県」の中で見た句碑

久万高原町大宝寺山頭火の句碑

 朝まゐりはわたくし一人

   銀杏ちりしく

山の木々に囲まれ深とした空気感や静けさ、清涼感など感じる。近くの岩屋寺の入り口にある崖まで行ったことがあり、食堂も行ったことがあるのにここは行ってなかった。あの頃は88ヵ所には興味がなかったけど何故か一人だったり友人と出掛けていた。静かで好きな所だ。 

秋祭り最終日

・曇後一時晴 気温(最低17.8度 最高25.4度)

 今日は秋祭り最終日。午後3時50分のお神輿が来るのに合わせ祭壇の準備中にお茶がないのに気が付いた。車は今日のお祭りに同行していてないから歩いて買いに行くしかないがマーケットかコンビニに行く自信は未だない。どうしようと考えていたらお向いさんと目が合って自転車で買いに行けるかお願いしたら自分の買い物がてら一緒について歩いてくれると言う。道順で一番近いコンビニには2ℓ の麦茶がなく、少し離れたマーケットで紙コップも一緒に買い帰宅後お神輿をお迎えする祭壇を仕上げた。何とか予定の時間より早止めに間に合った。

 予定の時間より少し早くお神輿が来てお祓いをしてもらい、お神輿が「わっしょい、わしょい」とさし上げをして地区最後の我が家を後に帰って行った。

中学生たちずいぶん疲れた様子で口数は少ない。これから神様の鎮座されているお神輿を階段で神社まで担ぎ上げなくてはならない。疲れているだろうけど頑張れ!。ご苦労さま。ご祝儀があるから楽しみにして頑張ってね。

万歩計は5,000歩を超えていて、寝る前には6,037歩になっていた。一緒に歩いてくれたお向かいさん有難う。一緒に行ってくれたので助かりました。

コロパパはその後軽い打ち上げとやらをして18時過ぎに帰って来た。ご飯を食べだしたがそのうち座ったまま寝はじめる。何度かおでこを打ってやっと布団に行ったので私も安心して寝た。お疲れさまでした。

秋祭り・ちゅうはりの提灯行列

曇一時雨後晴、後晴時々曇 気温(最低17.1度 最高26.6度)

 今日から秋祭り。6時半からちゅうはりで提灯行列が行われうちの前を19時45分頃通る。今夜は大きな声で(先頭を歩いていた大人が声を出していた)子供も多かった。コロパパは今年もお世話係で出かけましたが、腰が悪くて歩くのが辛いので付き添いで歩かず本部?にいたそうだ。同じにお世話係をしている方は膝が悪いと言うが7日はどうするのだろう。

お隣さんから珍しいポポーをいただいたので早速朝ごはん後のデザートにいただきました。見かけは美味しそうに見えないが(これは9/30のまだ堅い実。熟すまでまつとりゃいろい所が出てくる)中の実は黄色の美味しいそうな色で、トロっと甘くて美味しかった!

 

たろめ亭でお好み焼きで昼ごはん

・晴一時晴、後曇後時々晴 気温(最低22.6度 最高31.2度)

 コロパパと市役所に出かけたら用が終わったらお昼になったのでコロパパが一度食べに行ったことがあると言う「たろめ亭」へ行ってみた。

コロパパは焼きそば、私は豚たま。

 美味しかったのだがただいま野菜の高騰中のせいか、キャベツが探さないとないくらい少なかった。野菜が安くなったらもう一度食べに行こう。

パッチワーク教室の日

・雨時々曇、後曇一時雨 気温(最低23.1度 最高28.8度)

 今日のパッチワークは乗せて行ってくださる予定の方が急に入院することになり、コロパパにお願いして今日は車を使わせて貰えるごとになって先生の家の近くの駐車場に停める。今日はタイムトンネルの外回りをくけるが、乱視があってすっきり見えず荒い仕上げになったが、縁はミシンで抑えるので大丈夫だろう。何とか終えた。

今回もおやつを出していただいた。コーヒーが美味しい!

コロパパ敬老会へ

・晴、後晴一時曇 気温(最低24.4度 最高35.6度)

 昨日、X(ツイッター)でデコポンさんの愛猫ブルーちゃんが体調不良で病院で診察待ちとポストされた後にポストがないのが気になっている。

 昼過ぎやっとデコポンさんがXにポストされた。昨夜11時過ぎブルーちゃんが亡くなったと・・・。いろいろな書き込みからリンの時を思いだしひょっとしてと思っていた。リンもそうだったが猫は特に具合が悪いのを隠すらしいからその分ブルーちゃんも頑張ったのだろう。ブルーちゃん、お父さん、お母さんに可愛がってもらって幸せだったよね。ご冥福をお祈りします。

 朝から敬老会の準備に行ったきりのコロパパだが、11時半頃に一度帰ってきてシャワーを浴びる間もなくワイシャツに着替え11時45分慌ただしく出ていった。今年一番大変だった地区の敬老会が始まる。

16時少し前疲れた顔をして帰ってきたコロパパはウッドデッキでタバコを吸って(咳が出てるんだから止めたらいいのにといつも思う)「何か食べたい」と言う。また折角の祝い膳を殆んど食べられなかったらしい。毎年お願いする料理屋さんは持ち帰りが禁止なので残したら廃棄するのでもったいないと思うが、中毒の心配があるので仕方ない。私がおやつにちょっと食べて残していた菓子パンの「秋の4食パン」を食べてちょっとお腹の足しにしてもらう。

 毎年のことながら、敬老会をしていただく年齢のコロパパだのに自分で準備からしていてご苦労さまです。