・晴一時雨日曇、後曇後一時雨 気温(最低4.3度 最高11.4度)
今朝も寝起きに痛みが出ないよう恐る恐る足をおろし立ち上がってトイレに行く。急いで歩けないから早めにトイレに行かないと漏らしそうになる。薬が効いているのか痛みが少ないのが助かる。
コロパパは朝から御神札を新しい二人の方と一緒に売りに出かけた。帰ってからは売った枚数とお金額をを会わせるのに2時間位かかっていたいた。お邪魔したお宅を確認し記帳を確認し、終わってから金額を合わすからなかなか大変だ。
・晴一時雨日曇、後曇後一時雨 気温(最低4.3度 最高11.4度)
今朝も寝起きに痛みが出ないよう恐る恐る足をおろし立ち上がってトイレに行く。急いで歩けないから早めにトイレに行かないと漏らしそうになる。薬が効いているのか痛みが少ないのが助かる。
コロパパは朝から御神札を新しい二人の方と一緒に売りに出かけた。帰ってからは売った枚数とお金額をを会わせるのに2時間位かかっていたいた。お邪魔したお宅を確認し記帳を確認し、終わってから金額を合わすからなかなか大変だ。
・晴一時雨後曇、後晴時々曇 気温(最低4.2度 最高10.5度)
また膝が痛くなったのでリュウマチリハビリテーション病院へ行く。電話の予約では「空くのを待って診てくださるから12時前後に来てください」と言われたので待っていたら結局終わったら2時になっていた。また痛いところに注射をしてもらいクスリをいただいて帰る。注射をするとき「無理をしませんでしたか」と聞かれたので7日に娘婿を案内しましたと言うと「これで楽になりますよ。でも無理はしないで」と先生が言ってくれた。前の時も注射の後、楽に歩けるようになったからコロ姉旦那ちゃんを案内できたのだった。マーケットに寄って自分の昼ごはんと晩ごはんの買い物もして帰る。左足膝が痛くてカートを押すのが辛くて買い物を止めたかった。帰って食事が終わったら3時過ぎていた。疲れたけどこの後、コロパパにパソコンメールの添付の仕方をを見ながら教える。人に教えるのは難しかったがなんとか終了。
・曇時々晴、後曇後一時雨 気温(最低6.9度 最高12.1度)
今日はコロ姉の旦那ちゃんが来る。仕事でだが夕方まで一緒に居られる。昨日コロパパは楽しみにしていてお昼ごはんはあそこで道後温泉へ行ってと計画を立てていた。迎えに行った空港では大きなクリスマスツリーが飾られていた。
昼前に着き、まずは昼ごはんを食べに行く。コロパパが食べに行ったことのある道後の大黒屋は私も食べたことのあるお店だ。コロパパはここのうどんと鯛めしを食べてもらいたかったらしい。
私は玉子うどん。こちらの麺は柔らかめで出汁は甘め。
食後は道後温泉へ。私は階段が上がれないので道後温泉の近くにできた飛鳥の湯に初めて入った。入っている人が少なかったので洗い場が広くゆっくり湯につかれて気持ちよかった。
飛鳥の湯と椿の湯(椿の湯は昭和28年に国体があった時に作られ、平成29年に施設の改修されたそうで現在に至るそうです)
その後は松山城はへ行こうとロープウェイで長者ヶ原に行ったが17時までと言うことでここからお城まで歩くと見学時間がないので入り口にはロープが張られていた。仕方なく下りのロープウィの時間までの間に珈琲を飲んで待つ。長者ヶ原には春じゃないのに桜がと思ったら「シキザクラ バラ科」と名前札がかかっていた。
時間があまりなくなったが17時に予約している京城園の一番町へ、コロ姉旦那ちゃんの運転で行く。小さな車でご苦労様でした。ヤッホー や き に く だ~
コロ姉旦那ちゃんは宿には近いからと歩いて帰る。明日からのお仕事が上手くいきますように。
・晴後一時曇、曇後時々晴 気温(最低7.1度 最高14.3度)
午前中、ウッドデッキに出ると、前からちょこちょこ来ていた黒い猫ちゃんが庭に居たそうで、とことこ歩いてブロック塀に苦労して飛び乗ったと言う。足を怪我したのか歳をとって悪くなったのかわからないが逃げてしまったので良くわからなかった。写真を撮ったのでよく見ると何か言いたげな眼をしている。
道後で美味しいうどん屋さんがないか探しに行ってきた。道後温泉の横を通ると新しく正岡子規の銅像と句碑が出来ていた。句碑には「生垣の外は枯野や球遊び 明治32年冬」とある。
ふ
鍋焼きうどんをいただく。鍋焼きうどんとはは手付きのアルミ鍋で煮て、麺は柔らか目で甘い出汁だった。讃岐うどんばかり食べていたがこれはこれで美味しい。道後なら知っているところかここにする。道後でなくても美味しい所があるなら知りたいから、うどんの食べ歩きをしたいけどコロパパはどうだろう。
・晴、曇一時雨後晴 気温(最低7.0度 最高13.6度)
今日はとべ動物園のシロクマのピースの誕生日。25歳際のになりました。飼育員の高市さんが人工保育で、夜も自宅へ連れて帰り沢山苦労して育てたピース! そのドキュメントを観ていた私は動物園に行くと一番にピースを見に行ってしばらく眺めていました。もう何年会いに行ってないんだろう。優しい顔が好き!。会いに行きたいなぁ。長生きしてね。お母さんのバリーバも元気で長生きしてね。
今日はリハビリ病院へ行った帰り、左折の道の路線を間違えて高速道に入ってしまった。どちらのインターで降りるのが早いかと一瞬考えたがハンドルは通い慣れた方に切っていた。高速道を下りて途中のコンビニでコーヒーを飲み1時間半ぐらいかかって家に着いた。やれやれである。
・曇時々雨、後曇時々雨 雷を伴う 気温(最低7.2度 最高12.6度)
11月末になってバタバタと車で出かけているが今日は午後から車でカットに出掛けた。お正月まで1ヶ月あるから髪が伸びるとハネて困るけど、12月になると何かとか気忙しいから少々ハネるのは辛抱する。出掛けるときはいい天気なのに走り出すと雨になり、一時は強い雨になってお店に着くと止む。嫌な天気だ。お願いしているのは転勤から帰って来てから見つけたお店で、独立されてから段々遠くなり30分位かかるので、次のカットでは車で行けるかどうかと心配している。
お店の中には緑の木があり、外にも可愛い花が咲いて、美容師さんは無駄話をしない方なので居心地が良くて長居をしたいくらい。今日も花の写真を撮らせてもらった。
トレニアとロテカミリコイデス
ストレプトパーカスとハイビスカス
・雨時々曇、後曇一時雨 気温(最低,8.4度 最高18.6度)
前々から聞いていたリハビリのある病院へ行ってきた。今日はレントゲンを撮り診察を受け、リハビリをして帰る。筋に炎症があるらしい。行の道は混んでて時間がかかり、帰りは道を間違え市内に向かってしまい時間をかなりロスしてしまい、12時はんには支払いが終わっていたのに家に着いたら13時過ぎていた。疲れた~。
昼ごはんはコロパパが買っておいてくれたインスタントラーメンをいただく。めったに食べないインスタントラーメンだが豚肉とモヤシを足していただいて美味しかった。