たろめ亭
たろめ亭
・曇一時晴後一時雨、後晴時々曇 気温(最低26.0度 最高33.0度)
一番近いマーケットに買い物に行ったときちょっと珍しいものを見つけた。松山の工場で作られている「カール」。「♪ おやつはかカール ♪」というコマーシャルで販売されていた商品だが、最近コマーシャルしてるのかなぁ。ちょっと前に観光港へ行った帰りに工場がまだあるのを見つけ、「操業しているのかなぁ」と思いつつ、今度カールを見つけら買おうと思っていた。美味しそうですがこれ新製品かな?
・晴 雷を伴う、後晴時々曇 気温(最低24.7度 最高34.2度)
コロ兄夫婦は朝ごはんを10時頃に食べ、市内を見てくると言って出かけて行った。
17時頃に帰ってきて「眠い」と夕方寝。明日は仕事なので夕食後に出発して帰るつもりらしい。
午前中にお隣さんの息子さんがタコを釣って帰ったからとくださった。まだごにょごにょ動いていて、塩もみがちょっと怖かった。なんとか茹でたのと焼き肉を食べて19時55分、九州へ帰って行きました。
・晴、後晴時々曇 気温(最低24.4度 最高34.4度)
2時半に一度暑くて目覚めるがエアコンをつけて二度寝。7時に目覚めた時寒くてタ
オルを身体の上部だけかけていた。ちょっと喉が痛い。起きたときコロパパはいなかったが(車もなかった)帰るそうそう「コロ兄妻さんから今日帰ってもいいか」と連絡があって今日夜は帰りが遅いと答えた」とのこと。また急だなぁ。その後、盆踊りで帰りが遅いことを伝えると、「盆踊りを見たい」と言う。急だったのは盆踊りを見たかったのだ。
しかし、しまなみ海道で渋滞にはまってしまったと連絡があり、家に着いたのは9時半になっていた。その頃には盆踊りは終わり、私と私の軽四が駆り出されて機材を乗るだけ乗せて公民館に運んで下ろし片付けの手伝いは終了。たくさんの人が参加してくださったらしいが(私は参加せず)コロナの感染者が出ませんように。
コロ兄たちに遅い夕飯にお寿司を食べてもらったが、途中いろいろ食べていたようであまり箸が進まない様子だった。
今日の夕焼け、奇麗だったなぁ。
・雨後曇時々晴 雷を伴う後曇時々雨 気温(最低25.7度 最高34.4度)
コロ姉の夫さんがコロナに感染した。幸い軽症のようで在宅勤務ができると言うが隔離生活が大変だ。
Eこさんも息子さんから順番にうつって今日から復活したそうだ。あっちでもこっちでも治まる様子がない。
今日は立秋 ですって。台風が西にそれ、晴れたので暑くなりました。
その暑い中、前の家の西隣のかけになるブロックの上で黒猫ちゃんが気持ちよさそうに寝ていました。猫ってあんな狭いブロックの上で上手に寝られるんですね~。たった10cmの幅しかないのに、器用なものです。
気持ちよく寝ていたところにスマホかけらを向けたからか、睨まれました。
コロパパが畑の水遣りに行き収穫してきたナス。助かってます。
・雨後曇時々雨 気温(最低25.9度 最高30.0度)
朝9時少し前、薬草愛好会の事業部長さんから明日の夢農園訪問は中止すると連絡が入る。
ブルーベリー狩りがあったり、少し山を登り育てている薬草を見学する屋外の予定で、台風6号が近付き雨の予報が出ているのと、コロナがまた増えつつあるので狭いバス移動の密集は避けたいからと。私も気になっていて、ギリギリの決断になったがホットした。自分の班の参加者に連絡をして皆さん気持ちよく了承していただいた。楽しみにしている方もいらっしゃったが仕方ない。天気とコロナには勝てない。
・晴後一時雨一時曇 雷を伴う、晴後一時曇 気温(最低25.5度 最高34.1度)
12時に家を出て12時50分、Yさん倉庫に着き電話し一緒に「味十味」へ。お決まりのサラダうどん。野菜が一杯で細い麺に冷たいおつゆが美味しい。わかめの天ぷらをトッピング。パリパリです。
少し休んで研修会に参加者にお渡しするハーブのお茶を袋詰めし、会報のコピーに取りかかった。全部が終わった後のおしやべりが長々と。久し振りなのでお喋りがなかなか終わりません。ワンちゃんの散歩の催促の電話がかかったのでお別れしました。17時は一番混む時間帯なのを忘れて帰宅。1時間以上かかって家にたどり着く。途中のCO-OPで買い物をしたけどここも人が多いので必要な物が揃ったらさっさと退散。疲れました。