・曇後一時晴 気温(最低3.7度 最高10.0度)
例年通り2日から胃が疲れていて胃に優しい物が食べたくてお昼はお好み焼き。年末からずっと食べたかったがやっと食べる事ができた。
誕生日を知っていたかのようにコロパパのお友達が釣りホゴとメバルをどっさり持って来てくださった。何よりの大ご馳走でした。お友達にも感謝!!
感謝する両親はもういないけどありがとう!を。
そしてコロパパから、いつものようにシクラメンの鉢をもらった。今年は新種。花びらが丸くて可愛い! ありがとう!
・晴時々曇一時雪 みぞれを伴う 気温(最低2.6度 最高7.5度)
明けましておめでとうございます!
コロパパが福水神社の新年行事から1時15分帰宅。今年はコロナ禍なのでお神酒なしで初詣のお迎えも早く終わることにしたそうだ。
家でゆっくりおでんを肴に飲んでいる。2時半でもまだ寝ずに飲むと言うので先に寝ることにする。
朝ごはん お雑煮(里芋、大根、人参、水菜、かまぼこ、もち1個)
昼ごはん お節、ご飯
おやつ 志ぐれ(大洲、富永松栄堂)美味しい!
晩ごはん 真鯛刺身とお節
今年は既往症持ちの高齢者にとってコロナ禍が怖いので子供達は帰省せず。静かな新年になった。
今年に願うことは「新型コロナが収まってマスクをしない平穏な生活がしたい」です!
・晴一時霙のち曇時々晴 気温(最低 2.4度 最高9.9度)
コロパパが5時に起きて来てリン守りの交代。目眩がしてから交代してくれるようになり楽になった。明日は今日より少し暖かい予報だったので、リンのトリミングができるかどうか電話をしたら昼ごはんがすんだらやってくれることになる。今日は風がなくて暖かく感じるので良かった。目やにと耳のねばねばを取ってもらって+1500円になったが自分で出来ないのでありがたい。ついでに;首輪も新しくした。星付きで可愛い!
にゃんにゃんさん(id:nyannyan5さん)からダーツのマスクが届いた。以前、送っていただいたタックのマスクが気に入っててわがままを言って、年末の忙しい時に送っていただいた。とにかく大きくて暖かくて具合がいい!。申し訳なかったけど嬉しくてありがたかった。本当にありがとうございました。
・曇時々腫 気温(最低4.7度 最高12.3度)
まだふらつきが残っているので耳鼻科へ行く。結果は高血圧の薬を変えた過渡期と思われるから暖かくしてゆっくり休む事、血圧の薬はちゃんと飲むことで薬は出なかった。実際ふらつきは軽くなってきている。
食後は広島菜の本漬けをする。早くしないといけないと思っていたからふらつきがでてちょっと焦っていたが、大した事でなくてよかった。