2023-01-01から1年間の記事一覧

二人とも通院の日

・晴一時曇、後晴一時雨一時曇 気温(最低14.3度 最高24.7度) 今日もパソコンから書き込めずスマホから書いている。パソコンから書けないのが何故だか分からずイライラするし、白内障の手術後運転用に作った眼鏡はパソコン用には合わず、目が疲れるし身…

山頭火の句碑がある大宝寺

・雨、後雨時々晴一時晴 気温(最低15.2度 最高20.3度) 「こころ旅 愛媛県」の中で見た句碑 久万高原町大宝寺の山頭火の句碑 朝まゐりはわたくし一人 銀杏ちりしく 山の木々に囲まれ深とした空気感や静けさ、清涼感など感じる。近くの岩屋寺の入り口…

秋祭り最終日

・曇後一時晴 気温(最低17.8度 最高25.4度) 今日は秋祭り最終日。午後3時50分のお神輿が来るのに合わせ祭壇の準備中にお茶がないのに気が付いた。車は今日のお祭りに同行していてないから歩いて買いに行くしかないがマーケットかコンビニに行く自…

秋祭り・ちゅうはりの提灯行列

・曇一時雨後晴、後晴時々曇 気温(最低17.1度 最高26.6度) 今日から秋祭り。6時半からちゅうはりで提灯行列が行われうちの前を19時45分頃通る。今夜は大きな声で(先頭を歩いていた大人が声を出していた)子供も多かった。コロパパは今年もお世…

たろめ亭でお好み焼きで昼ごはん

・晴一時晴、後曇後時々晴 気温(最低22.6度 最高31.2度) コロパパと市役所に出かけたら用が終わったらお昼になったのでコロパパが一度食べに行ったことがあると言う「たろめ亭」へ行ってみた。 コロパパは焼きそば、私は豚たま。 美味しかったのだが…

ここのこの夏最高の気温だった

・晴、後曇一時晴 気温(最低24.6度 最高36.7度) 「野鳥の会」の会費を8月中に振り込もうと思ったのに、白内障の手術で車の運転が出来ず、今日振り込んで来た。車の運転がだんだん難しくなるだろうから在籍はこの一年で終わりにしようと思っている。…

蝉の声がツクツクボウシに変わってきた

・晴時々曇 雷を伴なう、後晴 気温(最低24.1度 最高33.6度) 蝉の声がいつの間にかツクツクボウシに変わってきた。秋が近いですね~。でも暑さは相変わらずです。

眼科で術後経過よし・立派なタコをいただく

・曇午後曇一時晴 気温(最低24.5度 最高30.8度) 8時20分 眼科へコロパパに連れて行ってもらい、今日は神社の掃除の日だったが行かず終わるまで待ってくれた。その間コクリコクリお昼寝の時間で日ごろの寝不足を解消したかも知れない。 30日に手…

右目白内障術後の眼帯を取ってもらえる

・曇一時晴後雨、後曇時々雨 気温(最低24.7度 最高31.2度) 昨日右目の白内障の手術が終わり、今日無事眼帯を取ってもらえた。左目の時と同じに視力を調べ先生に目を観てもらって「いいですよ。目をこすらないようにして、看護師さんに説明を聞いて帰…

21年間ありがとう!!!

・晴、後晴時々曇 気温(最低24.9度 最高33.2度) 長く長くありがとう!!! 主にコロババが使っていた普通車が車検22年目の車検を迎え、修理箇所が増えたり(ボディが傷だらけも含む)タイヤの交換をしなければいけなかったり維持費の高騰もあって…

左目白内障術後の眼帯が取れる

・曇時々晴一時雨 雷を伴う、後曇一時晴後雨 気温(最低23.9度 最高33.9度) 昨日は白内障の左目の手術だった。いろいろ説明を聞き間で目薬注したりしながら待つ時間は長くドキドキしたが、手術は案外早く終わり、痛みなどなく片目なのでちょっと不自…

痩せてる!

・晴 雷を伴う、後晴時々曇 気温(最低25.7度 最高35.1度) 毎日の食事を写真で記録し始めてから体重が1kg 減っていた。何故だろう。間食が減った?。足裏の薄紙が張っている感じが相変わらずなくならなず歩くのが下手で長く続けて歩けない。運動で痩…

髪を短めにカットする

・晴時々曇、後晴 気温(最低25.8度 最高34.6度) 昨日、予約が取れたのでカットに行ってきた。白内障の手術に備えて割りと短めにしてもらう。 終わってから「眼鏡なしはどんな感じか楽しみにしてます」と言われたが、カットするときいつも外すから変…

♪ おやつはカール ♪

・曇一時晴後一時雨、後晴時々曇 気温(最低26.0度 最高33.0度) 一番近いマーケットに買い物に行ったときちょっと珍しいものを見つけた。松山の工場で作られている「カール」。「♪ おやつはかカール ♪」というコマーシャルで販売されていた商品だが、…

夏風邪か?

・曇時々晴後晴、後雨時々曇 気温(最低25.5度 最高32.7度) 4時に起き流しを片付けていたらコロパパが起きてきた。今日も早くからパソコンかな?。二度寝して8時に目覚めベッドで「らんまん」を観てもう一度寝ようと思ったら吐き気がする。夏風邪か?…

コロ兄夫婦帰宅

・晴 雷を伴う、後晴時々曇 気温(最低24.7度 最高34.2度) コロ兄夫婦は朝ごはんを10時頃に食べ、市内を見てくると言って出かけて行った。 17時頃に帰ってきて「眠い」と夕方寝。明日は仕事なので夕食後に出発して帰るつもりらしい。 午前中にお…

盆踊りの日に

・晴、後晴時々曇 気温(最低24.4度 最高34.4度) 2時半に一度暑くて目覚めるがエアコンをつけて二度寝。7時に目覚めた時寒くてタ オルを身体の上部だけかけていた。ちょっと喉が痛い。起きたときコロパパはいなかったが(車もなかった)帰るそうそ…

知った方がコロナに感染

・雨後曇時々晴 雷を伴う後曇時々雨 気温(最低25.7度 最高34.4度) コロ姉の夫さんがコロナに感染した。幸い軽症のようで在宅勤務ができると言うが隔離生活が大変だ。 Eこさんも息子さんから順番にうつって今日から復活したそうだ。あっちでもこっち…

明日の薬草愛好会のバス旅は中止

・雨後曇時々雨 気温(最低25.9度 最高30.0度) 朝9時少し前、薬草愛好会の事業部長さんから明日の夢農園訪問は中止すると連絡が入る。 ブルーベリー狩りがあったり、少し山を登り育てている薬草を見学する屋外の予定で、台風6号が近付き雨の予報が…

薬草愛好会の旅資料の印刷と綴じ

・晴後一時雨一時曇 雷を伴う、晴後一時曇 気温(最低25.5度 最高34.1度) 12時に家を出て12時50分、Yさん倉庫に着き電話し一緒に「味十味」へ。お決まりのサラダうどん。野菜が一杯で細い麺に冷たいおつゆが美味しい。わかめの天ぷらをトッピン…

パッチワーク教室の日

・晴 気温(最低26.0度 最高35.4度) コープの配達と共同農産の豆腐と豆乳購入をお願いして今まで私の車で一緒に行っていた方のお迎えを待つ。ご主人の運転で送ってくださった。ありがたいけど申し訳なくて自分一人で行きたいなぁと思う。2019年が…

庭の水道のリフォーム

・晴後晴時々曇 気温(最低25.5度 最高35.4度) 庭の水道が使いにくくなったので高くするように頼んであった工事を今日10時から始めてくれた。今まで使っていた水受けは下に下水管が通っていたからだろう、丁寧に作られていて壊すのが大変そうだった…

眼科へ

・晴 雷を伴う、晴時々曇 気温(最低25.9度 最高34.2度) 目が見えにくくなってテレビしか楽しみがなくなって久しい。寝室のテレビが壊れ、居間ではパソコンしてると邪魔だろうと思うと見ていられず、楽しくない。思いきって眼科に行ってきた。 検査の…

はてなダイアリーを続けて

・晴後雨一時曇 雷を伴う、晴一時雨 気温(最低24.6度 最高33.6度) 今も「はてなダイアリー」を続けているが「ハイク」が終わってから見ていた方で続けているがたが減ってしまい、ダイアリーもブログに変わったり、主にブログで観たり書いたりしてい…

・晴後雨一時曇 雷を伴う後晴一時雨 気温(最低24.3度 最高33.6度) 夕方の買い物で虹

ウッドデッキの屋根にカバーかけ

・晴後曇一時雨後晴一時雨 気温(最低25.2度 最高34.2度) 今日も30度超えのこの気温。去年までウッドデッキの屋根にコロパパがカバーをかけてくれていたが、傘寿を超え腰も痛い、力が入らないというから今年はエアコンで何とか耐えようと思っていた…

コロパパ定例食事会の日

・曇一時雨後曇一時晴 気温(最低24.7度 最高31.1度) 昼ごはんはコロパパが友人と定例の食事会に行った。食べるところは決まっていてメンバーも退職後ずっと一緒。おかげで私は普段食べられないインスタントラーメンのイトメンのチャンポンメンを・・…

ご苦労さまでした

・晴後曇時々晴 気温(最低25.4度 最高34.4度) 昨日の夏越祭りのお疲れさまでした。今晩はちょっと頑張ってステーキを!。豪州産のお肉ですが・・・ 今日コロパパは昼ごはんを食べたら畑に水やりに行き、帰ったら近所の神社へ巫女舞の子供たちを連れ…

コロパパは夏越祭りのカヤ刈りに

・晴後晴時々曇 気温(最低28.5度 最高35.3度) 6時少し前に目が覚めたらコロパパはもう居なかった。こんな早くカヤ狩りに出かけていた。あまりに暑い日が続くので少しでも涼しい時間にと出かけたのだと思う。帰ったら「ちのわくぐり」のわっかを作る…

午前は病院へ、午後はdocomoへ

・曇一時雨後曇 気温(最低25.8度 最高32.5度) 朝7時26分、ウッドデッキに置いてあるすだれに動けないクマゼミがいた。どこかで地中から出てここまで小手羽根を伸ばしていたのだろう。しばらくして見に行ったらもういなかった。6時頃かにウッドデ…