2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧
我が家の鉢植えのクリスマスローズは一個も花をつけなかった。株が大きくならなかったので肥料が足りなかったか根詰まりしているか、いずれにしても今年は植え替えをしたほうがいいかもしれない。これはT子さんのお宅へ土筆摘みと花の撮影に行ったときに撮…
宮前川の桜はまだほんの少し咲いているだけだが奥道後はどうなのか見に行ってみた。というより食事つき入浴券が手に入ったから折角ならお花見もついでにといったところ。この寒さなので全く期待していない。しかし広場にテーブルが用意され名前はわからない…
北海道から帰った日にコロパパの知り合いに土筆をたくさんいただいて5日連続土筆の卵とじが食卓に並んだ。26、27日と私が二日連続摘んできた土筆がまた食卓に並んだ。「明日も摘んでこようか」と言ったら土筆好きのコロパパもさすがに「もういい」と…。…
白猪の滝の帰り道、大池に寄って鳥を見る。昨日、双眼鏡がなくてよく分からなかったので今日は枯れ草の陰に座って暖かいコーヒーを飲みつつ見物した。持っている双眼鏡では細かいところがよく分からなくて確認するまでに時間がかかった。 カルガモ、マガモ、…
おいわさんからお知らせいただいていたユキワリイチゲをやっと見に行った。早く行かないと終わってしまうと思い北海道から帰って以来きがきではなかったのだ。いつでも色々な花が咲いているTさんのお宅で土筆摘みをしたり花を撮らせてもらったりしていて遅…
薬草愛好会総会の帰りに寄ったのは土筆摘みに鳥見物。Tさんからいっぱい居るよと聞いてはいたがこんなにいるとは…。明日双眼鏡と図鑑をもって見に行こうとEさんと約束したのだった。
入会して4年目になる今年は班長の役を引き受けたので今までのように気楽に参加というわけにいかなくなった。といっても仕事は簡単で、 総会で年会費と保険の集金し会計へ渡す。 日帰り旅、一泊旅行の出欠の確認をし会長まで参加人数を連絡する。 当日、参加…
総会の帰りに送っていったOさんのお宅に咲いていた。散歩や買い物の時歩いているとあちこちの庭で黄色い花を見つけるとだいたいこのレンギョウの花かラッパスイセンのことがおおい。
また散歩と買い物のついでに鳥を見ようと早めに家を出る。宮前川の桜のうち1本が3〜4本の枝の先が咲き始めている。で勝手に宮前川桜開花宣言!して土手の草ひきしていたおじさんに話しかけたら話が長くなってしまった。何でも病気療養中だがよくなってき…
今年は2本しか咲かなかった。鉢に植えぱなしで肥料が足りなかったようだ。
初めてのところへ汲みに行ってきた。正しい道を行っていたのに何を勘違いしたのか「56号へ出なければ」と慌てて方向転換して走り、途中見つけた「こんだ」で麩まんじゅうなど買ってさらに走っているうちに気がついた。「この道はちがう」と。とんでもない…
やっと標準木に5個花が咲いたと開花宣言が発表された。広田へ水を汲みに行く途中に咲いていたサクラ。淡い綺麗なピンクなのでソメイヨシノではないようだ。
昨日は雨の中母を実家へ送っていく。買い物があるし母にも歩いてもらわないといけないので雨だと困ると思っていたら実家に近くなるにつれ小降りになってくれる。せっかく妹が頑張って歩く距離が長くなっていたのに少しでも歩いてもらいたいと思っていたので…
いつものところにコガモとカイツブリがいて安心。いつ頃旅立つのだろう。
玄関のサクラソウの横にひっそりと咲いている。花はたった一房しかない。
コロ姉に教わった鮭のちゃんちゃん焼きを北海道土産に作ってみた。味の元となる味噌が違うので少し甘い味になったがそれはそれで美味!。母は野菜が美味しいのでもっと入れてもいいという。コロパパには唐辛子の一振りもいいかも知れない。次は少し塩のきい…
妹の所へ行くまでは車で出かけても「車内で待ってるから」と言っていた母が妹の所では「いうら」のコンパックンhttp://www.iura.co.jp/guide/wcha/kk100.htmとステッキを使いつつ毎日どこかを歩いていた。妹がうまく母を外に出るように仕向けてくれた様子で…
帰宅して玄関から庭にでて最初に迎えてくれた花。手入れをせず球根が増えすぎて密集しすぎているにもかかわらず今年も咲いてくれた。まだ蕾だけど。今年こそ株分けをしなければいけない。
我が家に着いてすぐ目に入ったピンクの塊は桜草。2年続けてパンジーを植えていたが今の冬は桜草の苗をたくさん頂いたので玄関の他にも植えてある。隣には昨年枯れてしまったドウダンツツジに代わって秋に植え替えたばかりのアセビは1〜2輪咲いているだけ。
朝9時前、コロ姉とコロ甥っ子に見送られてコロ姉夫が新千歳空港まで送ってくれボーイング747に乗り込みました。カーテンやらへッドレストのカバーがピカチュウです。ジュースもピカチュウの紙コップで…どうやらピカチュウの飛行機に乗ったみたいな気がし…