2004-02-01から1ヶ月間の記事一覧
ふと気がつくと、仕切りにと置いた石の上に草が生えている。元々、白い石にひびがはいいっていた所なのだが、凄い生命力!。
羽といえば、鳥インフルエンザ。怖いですね。人へ感染しなければいいのですが。NHKの「63億人の地図2感染症・謎の拡大ルート」を見ていて恐くなりました。
ジムと太極拳の開きがあるかどうかダメ元で電話してみた。OK、開きがあったのと継続者のキャンセル待ち1番でなんとか行けそう。よかった。しかし22回のレッスンで2000円高くなっている。4月からの年金生活者にはちょっと痛い。ジムはレッスン日に…
これは24日、実家で撮った写真だが、コロの散歩でミカン山へいくとあるわあるわ。まだ寒い日があるというのに道ぶちの日当たりのいいところに沢山咲いていた。正面から見るとイルカが立ち泳ぎしているように見えるのは私だけ?
今日は一日、コロパパがバイト学生の送別会で撮ったのをプリントしていた。年賀状以来写真の印刷をしていないのでプリンターの調子がもう一つでまいった。何枚か普通紙にテスト印刷、といっても今までためてある写真をサムネイルに印刷していくのだが、テス…
これは24日、実家で撮った写真だが、コロの散歩でミカン山へいくとあるわあるわ。まだ寒い日があるというのに道ぶちの日当たりのいいところに沢山咲いていた。正面から見るとイルカが立ち泳ぎしているように見えるのは私だけ?
今日は一日、コロパパがバイト学生の送別会で撮ったのをプリントしていた。年賀状以来写真の印刷をしていないのでプリンターの調子がもう一つでまいった。何枚か普通紙にテスト印刷、といっても今までためてある写真をサムネイルに印刷していくのだが、テス…
家の建て替えでさら地になり、庭の野草(結構鑑賞に堪える花が多いから雑草と言いたくない。)が少なくて撮影チャンスが少なくて淋しい。ハコベの花の中でもうアリが働いている。
税務署への申告で必要な書類を揃えるのが大変なのだ。今の私の頭の中はそればかりでこれが終わらないと梅見にも行けない。こちらの都合のいい時間に税務署へ電話をすると「ただ今込み合っています、少し待ってもう一度お電話ください」。やっと繋がったたの…
seieさんからコメントで今日がジムの申込み日だったと教えていただいた。もう4年も続けているというのにパッチワーク教室や体調が悪くて休んでいたから完全に忘れてしまっていた。まだ開きがあるといいが…。
暖かくて風がある日は花粉症の私にとって要注意の日である。今日の日中がそんな日だと思ったのだが意外にくしゃみが出ない。風邪が治りかけた頃から色々な花粉症対策をしているのがいいのか、それとも体力が戻ってきたのか。本番はまだまだだけど花粉の飛散…
自転車が来たので愛車を車検(2月中なのです)に出してもOK。しかし最後に自転車に乗ったのは…ちょっと練習と点検を兼ねてその辺を一回り。「ステンレス製で重いよ」と母から聞いてはいたがハンドルが軽すぎるのか乗りはじめが少しぐらついたが快調、快調…
5日前に撮った写真。しばらく庭に出ていなかったのでいつ開き始めたのかわからないが、たった一輪なのに顔を近づけるといい香りがする。「あっ、鼻づまりが治ってる」と感じた瞬間だった。
この間からリビングの前の庭に、何か球根のような葉っぱが出ていたのが気になっていた。昨日、先に黄色い蕾らしきものが見えていたのでスイセンかなと思っていたら、今日は見事に咲いています。健気! ここの土は一度平にして家が完成した後に入れてもらった…
今日はゴルフコンペでコロパパのお弁当が要らない。久し振りにのんびりご近所のCちゃん達とおしゃべりしたり写真を撮ったりしたので、写真の整理を昼間から整理していた。ちょうどお茶時で、実家から貰ってきた「お酒入りのカステラ」が冷凍してあったのを…
2週間前はまだちらほらとしか咲いていなかった実家の枝垂れ梅。満開になっていい香りがしている。アブか蜂が花に止まった所を撮りたかったが、そう思えば思うほどブンブンと音はすれども止まってくれない。
大きな車でタンスと母を迎えに行ったのに、「薬をとりに行ってない、整体に行きたい、眼科へ行かなくては、グランドゴルフの総会へも行かないと」という理由でとうとうこちらへ来る事にならなかった。昨日は電話で「行けるよ」と言っていたし、着替えをバッ…
という訳で今日は一日無理しないで元気を取り戻すつもりでいたら、コロ兄の用が出来た。役場の用を済ませてコロ兄に書類を送るつもりが役場で足止め。パソコンの端末が動かななくなったらしい。市役所まで行かなくっても住民票や印鑑証明などをとる事が出来…
昨日、母から電話があって明日迎えに行く事になった。実家には祖母が使っていたのと両親が使っていた三棹の整理ダンスがある。いずれこちらに持ってくることになるので、パッチワークの完成品や布の整理に使いたいので一棹欲しいと頼んでいたら何と!腰が痛…
今日はまだ咳と喉が少し痛むのでほとんど外に出ていない。コロが強風を恐がって家に隠れていたのをトイレに出そうとしたとき、西側のドアを開けたとたん押し返された。何という風。雨が降っているのにむうっとした空気で気持悪い。コロも一瞬ひるんで戻りそ…
昨年、引越し先で夏が越せるかどうか心配だったが、どうしても欲しくて買ってしまったクリスマスローズ。何とか夏を越し初めての花をつけてくれた。蕾もいっぱいある。今は植木鉢に植えたままだが、植替えの時期とどんな場所がいいのだろうか?土地がまさ土…
桃の花をいけ、タペストリーも出してやっとお雛様らしくなりました。下のお雛様の写真はnyannyanさんの今年の作品。写真では見にくいかも知れませんが、袖が三重にグレードアップしていました。