2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧
貯水量 249.6万m3 貯水率 39.6% 対前日比 −0.7ポイント 当月平年貯水率 77.1% 給水量 前日給水量 131,240m3 前年同日給水量 147,480m3 市内雨量 前日雨量 1.0mm 当月累計雨量 62.5mm 13号台風(シンラコウ)は雨台風で方々…
コロはボクサー犬に追いかけられて(2007年1月20日)から通ることができなかっら道を歩けた。暗くて廻りがよく見えなかったのがよかったのか。10歳半にして進歩だね。
先日から撮り溜めた写真を外付けのMOに保存しようとするのだが117枚移したところで「ディレクトリまたはファイルを作成できません」となってしまう。困ったぞ。カードで保存するしかないのかなぁ。
貯水量 254.0万m3 貯水率 40.3% 対前日比 −0.4ポイント 当月平年貯水率 77.1% 給水量 前日給水量 130,190m3 前年同日給水量 141,690m3 市内雨量 前日雨量 8.5mm 当月累計雨量 61.5mm 雨が少ないからなかなか貯水量が回復に向…
最近、明るいときに歩いていなかった宮前川沿いの道で歩いて買い物に行ったところ今年三度目のフジが咲いていた。何故だろう。夏も終りになってヨルガオがたくさん咲き出したし…。
貯水量 256.6万m3 貯水率 40.7% 対前日比 +1.0ポイント 当月平年貯水率 77.1% 給水量 前日給水量 135,350m3 前年同日給水量 129,580m3 市内雨量 前日雨量 1.0mm 当月累計雨量 53.0mm よかった。貯水率が1.0ポイントだが上…
貯水量 250.3万m3 貯水率 39.7% 対前日比 ±0.0ポイント 当月平年貯水率 77.1% 給水量 前日給水量 123,590m3 前年同日給水量 142,930m3 市内雨量 前日雨量 33.0mm 当月累計雨量 52.0mm この雨は石手川ダムを少しは潤しただろ…
天気予報の中で話していたが今日の月は「たちまちの月」と言うらしい。ということでまたまた撮ってみた。何処か欠けてる?
花が咲いても日差しが強い時は上手く撮れなかった。昨年道端から持って帰って花瓶に挿し、根が出たところで鉢に植えたが乾きすぎるので簾の内側に置いていた花だ。少し日差しが和らいだところでやっと咲いてくれた。道端にあったときはしっかりしていたのに…
貯水量 24.9万m3 貯水率 39.7% 対前日比 −1.1ポイント 当月平年貯水率 77.1% 給水量 前日給水量 130,210m3 前年同日給水量 145,730m3
目が醒めると雨音が。降ったり止んだり一日中しとしと雨音が聞こえていた。嬉しい!。今夜くらいはシャワーでなくお風呂にゆっくり浸かることにしよう。21時現在の雨量26.5mm
昨日は薬草会の旅で十五夜というのをすっかり忘れていた。昨夜、雨が降らないかと外をみて月が出ていたのにガッカリしたのは大変失礼なことをしてしまったと思うので一日遅れで十五夜の月をアップする。 本当は新しいカメラで月が撮れることが嬉しいだけなの…
貯水量 257.2万m3 貯水率 40.8% 対前日比 −1.2ポイント 当月平年貯水率 77.1% 給水量 前日給水量 133,580m3 前年同日給水量 147,580m3
前々から行きたかった西条の鉄道歴史パークの見学に加え名水50選に選ばれている嘉母神社で美味しい水をのむというちょっと変わった日帰りの旅でした。 トイレ休憩とお弁当を買いたい人のために寄ったのは今、売上高が多いと有名になっている「周ちゃん広場…
貯水量 264.3万m3 貯水率 42.0% 対前日比 −1.0ポイント 当月平年貯水率 77.1% 給水量 前日給水量 134,670m3 前年同日給水量 147,950m3 節水を呼びかける広報車が近くを走っている。ニュースでは節水を呼びかけていたが広報車の放…
「鬼平犯科帳 鬼火」を読み出したら止まらなくなって読みきった。こういう読み方は久しぶりだ。若いときは平気だったが疲れた。
貯水量 270.6万m3 貯水率 43.0% 対前日比 −0.9ポイント 当月平年貯水率 77.1% 給水量 前日給水量 137,210m3 前年同日給水量 148,180 m3 昨日、雨が欲しいと書いたら夕方ほんの少しだけ雨になった。庭には降った形跡が残らないほど…
コロパパにゆらら温泉で洗ってもらう。いい匂いがしている。毛の抜け方が凄い。
涼しくなってヨルガオの花がたくさん咲き出した。以前名前のわからない花でeekoさんとゆきこさんに教わったヤナギバルイラソウ又はムラサキリュエリアの花も次々咲いている。ニラもこのところ元気に花をつけているがこれを放って置くと何処にでも芽が出て庭…
貯水量 276.8万m3 貯水率 43.9% 対前日比 −1.0ポイント 当月平年貯水率 77.1% 給水量 前日給水量 136,730m3 前年同日給水量 144,650m3 地下水の貯水量が少しづつ減ってきている。ぼつぼつ雨が欲しいところ。
貯水量 282.8万m3 貯水率 44.9% 対前日比 −0.9ポイント 当月平年貯水率 77.1% 給水量 前日給水量 136,770m3 前年同日給水量 145,660m3
11000歩 しっかり歩き 42分 5300歩
散歩に行こうとしたら今まで聞いた声とちょっと違う鳴き声が聞こえてきた。向こうの屋根でヒヨドリのような頭が見える。新しい双眼鏡で覗いても暗くてよくわからないのでデジカメの望遠で撮ってみる。あちゃぁ、そのお宅のご主人がこっちを見てた〜。すぐ下…
貯水量 288.8万m3 貯水率 45.8% 対前日比 −0.9ポイント 当月平年貯水率 77.% 給水量 前日給水量 137,300m3 前年同日給水量 142,590m3 市内雨量 前日雨量 0.0mm