生き物

4度目のうすい豆の炊き込みご飯を炊きました。 最初2回は去年冷凍にしてあった物を、3回目は今年の初収穫の試しに。 そして今回はうすい豆をたっぷり入れて。 やっぱり新鮮な豆で炊いたのが美味しかった!。 おかずはサンマ塩焼き、カボチャ煮、味噌汁(豆…

カマキリの卵?

お隣との柵のお隣側についてると撮ってくれました。 私が知ってるカマキリの卵とは違うけどこれもカマキリの卵?。 とハイクに書き込んだらずぼんぼ@豆腐の角さん(id:zushonos)から「ハラビロカマキリの卵だと思います!」と教えて下さいました。 さすが昔お…

冬の蝶

昼間エアコンもコタツも使わなかった昨日に比べ今朝は寒い。 散歩にでたリンは寒いし風が強くて出たかと思うと直ぐに帰ってきた。 二カ所に置いてあるリンの水入れの水を換えようとしたら、白い紙がくっついているなとよく見たらモンシロチョウだった。 いつ…

ニイニイゼミ

いつの間にか網戸の部屋側に小さな蝉が止まっていた。 コロパパに聞くとコゼミだと言う。 ニイニイゼミのことで子供の頃はコゼミと呼んでいたそうだ。 それにしても、ここ何年も見ていないし、鳴くのも聞いてないから生きていてくれたことがとても嬉しい! …

カナヘビ

ウッドデッキの下でポカポカ日が当たり暖かいのでしょう。じょれんの中で日向ぼっこしていました。お腹が大きそうだからメスかな。 母の所へ行くと丁度夕食の配膳が始まったばかりだった。このところむせることもなく、おかずを少々残しはするが殆ど食べられ…

夜の侵入者

一昨日の夜、侵入者あり。 はてなハイクに「まだ姓名調べつかず。」と書いてたらくびたんさん(id:kubitaoru)が 「容疑者はクダマキモドキに似ているようですが、さらなる厳しい取調べが必要です。」とコメントしてくださった。 これをもとに昆虫エクスプロー…

梅雨明けし蝉1匹鳴かずいる

梅雨明けしたもようとニュースで聞く。 コロパパがエアコンの室外機のカバーに蝉の抜け殻を2個見つける。桜の枝にクマゼミが1匹止まっているのを見つけた。やがて止めていうぐらい賑やかになるだろう。アブラゼミは今年もダメなのか。

ナンテンとホソヒラタアブ

薄日がさしだしたのでナンテンを携帯で撮ってるとアブが飛んできた。ナンテンの花はアップにすると意外に可愛い。 調べてみるとアブはホソヒラタアブだった。

一昨日、夜中にバタバタ音がしてリンが吠えるのでゴキブリかと思い、殺虫剤をかけようとしたがリンが近くにいてかけられず逃げてしまっていた。 今朝はその蛾がながしに居るではないですか。もうビックリで驚きました。 調べてみるとエビガラスズメ(スズメ…

カナヘビ

コロ父にカメラを持って庭に出るよう言われて出てみるとカナヘビが組み合っていた。コロパパには双眼鏡を渡し、私はデジカメで撮り、下のが噛み付いているのを確認。下になっている小さなカナヘビが、上の大きなカナヘビの頬の辺りに噛み付いてびくともしな…

クマゼミの羽化

蝉が羽化を始めているという。うちで見ることが出来なかったのに実家で見られるなんて、まるで呼んでくれたみたいだ。 最初の写真の時間が10:54、最後の写真が11:52。この日、実家地方の最高気温は35.4度。酷暑の日だった。

クマゼミ

朝、7時49分、黄緑色で透明な羽のクマゼミを見つけた。昔はニイニイゼミ、アブラゼミ、クマゼミ、ツクツクボウシの順に鳴いていたと思うが、もう何年も前からいきなりクマゼミが鳴き始めている。温暖化の影響もあるのだろうか。写真を撮っていても逃げな…

初蝉の声

今朝は姿を見つけることが出来なかったが初蝉の声を聞きいた。いよいよ夏到来!。

朝の一仕事

手紙を書く。自筆で書くのが苦手で、下書きしていても上手く書けず大仕事になりました。昔から便箋を10枚くらい失敗しないと書けない。パソコンで打ち込もうかと思うがそれはできない方への手紙でした。 その後、昨日の大雨でエアコンの室外機や庭に水が溜…

蝉の蛹?

コロパパが地ならしのため庭を掘っていところから蝉の幼虫より成長したのが出てきた。 折角7年も待ってでてこようとしていたのにこのままにしていていいのだろうか。この後も掘ったところから2匹でてきたので、桜の木の下にうっすら土をかけて置いておく。…

カナヘビ

コロパパに呼ばれ出てみるとカナヘビ同士がが2匹噛み付いている。カメラを向けると噛み付いたままくるくる廻りだした。繁殖行動は見たことがあるが喧嘩は初めて。そもそも濃い色と薄い色はオスなのかメスなのか見分けがつかず、形勢が逆転して動きが止まっ…

朝、外に出ると寝起きではないがなんだか眩しい。桜の葉に夜中に降った雨の雫が残っていた。 先日、実家に一って持ち帰ったユニット棚の2つを母のところに持って行き、一つは黒のと入れ替え、もう一つはアルバムの棚にする。黒は元々家で使っていたので元の…

カナヘビ

網戸によく来るのはカナブンや蝉だが、今夜はちっちゃなカナヘビがいらっしゃいました。思う少し灯りを点しておくからごゆっくりお食事してね。

庭で蝉が鳴き始めた日

我が家でも蝉が鳴きだしました。うちで羽化したのか、飛んできたのか…。いつから咲き始めたのか、サルスベリの花が散り始めている。いよいよ本格的に夏です。 蝉の写真を撮っていたとき、サクラの枯れ枝に茸が生えているのに気がついた。植えてから30年ほ…

アゲハチョウ

雨の止み間にアゲハチョウとツマグロヒョウモン♂がひらひら飛んでいる。庭に花と言えばサルスベリとコムラサキ、ナスタチウム、ハクチョウゲぐらいしかなく蜜を吸っている様子もない。雨宿りなのか。

ヒメナガメ(姫菜亀)

今朝コロパパが収穫してきた6本の内の1本の山東菜にカメムシが4匹ついていた。他のにはついていないのでこの菜が美味しかったのだろう。逃がしてやったが食草はアブラナ科なので野菜に害を与えないかちょっと心配。

金星の太陽面通過の日

金環日食は曇っていて撮れなかったが今朝はいい天気でバッチリ見えるはずなのだが太陽光眼鏡を用意するのを忘れていた。 が、またTちゃんが「肉眼で見えないよ」と言って下敷きを持って来てくれた。なるほど見えないけどデジカメでははっきり見える。 二人…

アゲハチョウ 

Eさんにお願いしていたものをこちらから取りに出かけようと思っていたら、出かけるついでだからと持ってきてくださった。ピンポンと鳴ってまだ戸も開いていないうちに「門柱で羽化してるアゲハがいるよ」と羽を伸ばそうとしているアゲハチョウを見つけてく…

お墓で見つけた虫

これなんだろう。

蓑虫

ベニフウキ*1の葉に大きな穴が開いていたので虫が居ると思って裏を覗くと蓑虫がついていた。花が沢山ついていたので枝を切って活けておくことにする。 *1:お茶

ツクツクボウシ

この間も聞こえていたがまたツクツクボウシが鳴いている。1匹だけしか鳴いてなくて子孫が残せるのかなぁ。それに10月半ばまで鳴くものなのだろうか。 ウィキペディアで調べてみると「九州などの西南日本では10月上旬に鳴き声が聞こえることがある。」とあ…

アマガエル

門扉を開けると変な色が見える。コープの配達から帰って良く見るとアマガエルがいた。門扉をそっと閉めたが数ミリもない隙間だった。

初めて見たアカトンボ

始めに見つけたのはミヤマアカネの♀だったがうまく撮れてなくて、♂は全体が真っ赤かで綺麗なトンボ。

バッタ

バッタがオーストラリアアサガオの中すまして座って(?)いた。オンブバッタのオスかな?。なんだかきょとんとして可愛い。借りぐらしのアリエッティの世界のよう。

素敵なベッド

オーストラリアアサガオの花を摘んでいたら、葉の先が反っていて雨蛙が気持ちよさそうに寝ていた。すべり落ちないいいベッドだ。よく見ると蜘蛛の糸がいい具合にベッドを作っていた。