停電の原因はIHクッキングヒーターだった

・晴、後晴 気温(最低24.6度 最高33.8度)

 今朝、朝ごはんを作ろうとIHクッキングヒーターの電源を入れたらパチッと切れた。間違いなく停電原因はIHクッキングヒーターだった。 夕方6時過ぎ、昨日電気屋さんが言ってた電気工事の方が来てくださり、分電盤で漏電の検査をしてくれた。検査の結果もIHクッキングヒーターだった。

 夜8時過ぎ、電気屋さんが高知からの帰りにIH クッキングヒーターのカタログと説明書を持って来てくれた。三菱の製品を進めてくれるが、定価が40万から50万もするものだから私がどれにするか決めかねて明日返事をすることにした。値引きしてくれてもこの間エアコンを取り換えて大きな出費をしたところなので悩んでしまう。お土産に南国名物ほっくり「いも天」を下さる。早速食べてみたらさつま芋入りの揚げドーナッツだった。美味しい!。子供の頃、高知のお土産と言えば「ケンピ」か「五色飴」「かつお」(ニッキ(肉桂)味の飴で小さなハンマーでたたいて割って食べる)だったが、私は小麦粉を棒状にして焼いた堅いお菓子が好きだった。芋を細く切って唐揚げにし砂糖液を絡ませた芋ケンピは売っているのを見るが、小麦粉で作ったのは今はもうないのだろうか。あの懐かしい固いケンピを食べてみたい。