祭り

ゆうゆう祭りのポスター

息子さんがパソコンで作ってくれるようになってカラフルになりました。3月31日(土)と4月1日(日)で催され、31日にはまた杖の渕公園で琉球國祭太鼓があるのが楽しみ。お昼は玄米カレー、デザートはブルーベリーのケーキ、おやつはつきたての餅。考…

ゆうゆう祭り 2日目

昨日買い損なったブルーベリーのお餅は10時から販売すると教えてくれたので10時過ぎにはついたのだが、ブルーベリーけでは売ってくれないという。仕方ないので3種類各2個入りを欲張って2パックも買ってしまった。それでも600円だから安い!。硬く…

 ゆうゆう祭り

今年は11月に遊びすぎ気ぜわしくなったので行けないかと思っていたが「ジャワ海の塩」が欲しくてやっぱり出かけた。お昼は名物の玄米カレーを食べたいしつきたてのお餅も欲しい。春は「いちご」があるのだが秋は「みかん」「蓬」「ブルーベリー」の3種類…

新居浜秋祭り最終日

今年は客の予定がなく見に帰るのをやめてしまった。ケーブルテレビやニュースで太鼓台を見ると帰ったほうが良かったかなとちょっと後悔している(あの太鼓と笛、「ちょうさじゃぁ」の声を聞くと心が躍るのです)と母から電話が…いきなり「聞こえる〜」と宮出…

子供神輿を迎える準備メモ

お酒 お米 塩水(小皿に入れる) 南天の葉 1枚 ご祝儀 白布(お供えの台用) お菓子 お茶 紙コップ

子供神輿

神輿が入るのもあと2軒になったので子供たちは大黒様のように貰ったお菓子を袋いっぱい担いでいる。

あまり良い天気ではなかったがちゅうはりが終った。明日用の買い物を忘れていて暗くなって買い物に出かけると笛の「ぴっぴ」という音と子供たちの掛け声が遠くから聞こえ、空には十五夜の月が出ていた。明日は祭り日和になりそう。

ちゅうはりちゅうし

小さな子供たちが楽しみにしていたはずのちゅうはりが雨で中止になった。コロパパは夜のちゅうはりができるかどうか気になってテレビの天気予報をつけっぱなしで経過を見ていたが、はっきりしないと気象庁へ電話をいれると「今日は方々から同じ電話をいただ…

あたりまつり(辺祭り?)

祭り最初の行事は「ちゅうはり」だと思っていたが最初の行事が中学3年生が参加するあたりまつりらしい。謂れも何故行うのかも誰も知らないまま毎年続いているという。ただ福水神社の行事ではないというから神輿を担いだり子供たちの世話をする中学生に自覚…

写真日記 手作り雛まつり

Yさんが手作りしたお雛さまを一同に飾って雛まつりをするから自分で作ったお雛さまを飾りませんかと誘ってくださった。今年のひな祭りには家を留守にしているし飾っても誰も見ないのでは可愛そうなのでお願いすることにした。ここが終わったら他の所でも飾…

餅つき初体験

Yさんちで餅つきがあるというので勇んででかけた。かき餅やあられを作るのが目的なのでどんな餅になるのか興味津々、ついでに子供の頃に経験したつきたての餅をきな粉にまぶして食べたり、大人がしていた大根おろしで食べさせてもらえたらラッキー。もち米…

ゆうゆう祭り2日目

今日も「おてだま」グループの方が作られている玄米カレーを食べに行ってきました。今年の器に使った竹の評判が大変良かったらしく、終わった後で捨てるのなら欲しいと私もお願いしていたのでそれもいただきに行ったのである。おまけに竹のスプーンも。やっ…

ゆうゆう祭り

この秋もYさんが主催するゆうゆう祭りが始まった(26・27日の二日)。何と言っても玄米ご飯(Yさんが育てた美味しいお米)でカレーを食べたい、つきたてお餅に美味しい手作りケーキ、ジャワのお塩、手作りの漬物やお豆腐、その他いろいろ手作りの品に…

写真日記 太鼓台

街中を流している時は車がついて少人数でも動くが幅の狭い道路を通過するのはかき棒が長いだけに大変そうで、電線が道路を横切っていると天幕にかかったり房が引っかかったりするので上に乗っている人も忙しく働いている。2階建ての家と比べて大きさが判る…

写真日記 太鼓台の差し上げ

太鼓台のかき棒を差し上げたときはこんな風です。足は地下足袋でグンと踏ん張っている。

写真日記 新居浜太鼓祭り

16日から始った新居浜太鼓祭りも18日最終日は八幡様への宮入りです。17台の太鼓台が一台づつ車を外して多分100人以上の人が肩に担いで神殿の前へ進み差し上げを奉納、神殿の周りをやはり人が担いで1周して所定の位置へ行き据え置きます。人数の多…

今年も子供神輿に入ってもらった(宮総代のうちは必ず来ることになっている)。子供神輿は朝7時に福水神社へ宮入りした後町内の新築の家とか宮総代の家を廻ると我が家が最後になり午後4時過ぎになる。朝からかいている男子中学生はもうへとへとになってい…

子供たちの「わっしょい」「わっしょい」が近づいて提灯が見え始めデジカメを構えて待っている前を通り過ぎたと思ったらもう引き返している。我が家は御○所地区のはしっで最後だから子供たちはここまで来ると疲れてしまって行列がバラバラ。提灯行列の写真が…

準備

秋祭りが近くなって今年も掃除の日がきた。生憎小学校の運動会に重なった為、若いお母さんやお父さんが参加できなかったので掃除に集まった人たちの平均年齢が高いこと。初めて宮総代になったコロパパはあれやこれや大変だったらしい。コロ兄が小学生の頃は…

写真日記 暑い日には琉球國祭り太鼓が似合う

杖の渕公園は子供連れの家族で賑わっている。中にはもパンツ一枚で遊んで子達も居る暑さの中で太鼓をたたいて飛び跳ねて踊っている。年齢制限は24歳までなんて解説してましたが踊り手は小学1年生から50代くらいの男性まで。相当の体力がいりそうでした…

写真日記 ひな祭り座敷雛(心菜のひなまつり)

昨夜はとうとう頭が痛くなってしまったため、花粉症の薬を飲んでたっぷり寝たので今朝は楽でよかった。お弁当を作りコーヒーをポットに詰めコロパパに集合場所に送ってもらい薬草愛好会に出かけてきました。八幡浜の諏訪崎の見晴らしのいい東屋で「辛夷」と…

写真日記 ゆうゆう祭り(26〜27日 10時〜15時)

風がなく暖かく晴れた日、こんな日は花粉症がひどくなることを覚悟の上ゆうゆう祭りに出かける。どうしても欲しかったものがあったから。それは「菜の花餅」「苺餅」「玄米ご飯のカレー」そしてブルーベリーの育て方を教わる事。食べ物ばかりと笑われそうだ…

ゆうゆうまつり

薬草愛好会のYさんからゆうゆうまつりのご案内を頂いたのでYさんとNさんをお誘いしてでかけた。砥部焼き、手すき和紙、豆腐、野菜、和菓子、花、ハーブその他いろいろな店が並んでいる。インディアンのテントを2つ張っていてその中でコーヒーを飲んだり…

写真日記 ゲットならず

昨日は小学校の文化祭で今日は地区の文化祭。毎年展示物の中にパッチワークが少しだけあるのでそれが目的で見に行く。お昼ご飯はそちらでとH家の母子と昼時に出かけたらうどんといなりずしは売り切れの表示があってガッカリ。昨年も同じ目にあっていたので…

写真日記 新居浜祭り

毎週のようにやって来た台風で大きな被害を受けた実家のある川東地区では半分近くの7つの太鼓台がでられなかった。(昨年、喧嘩をして出場停止の所もあったらしい)そのため人出も警察官も少なくてちょっと寂しい宮入だった。実家は太鼓台が宮入するコースにあ…

写真日記 お神輿の絵

ヒロくんは引っ越して来て2回目の秋祭り。今年はお隣の中学生に連れて行ってもらい神輿の後を歩いていた。帰ってから神輿を書いたのだが読んでビックリ、さし上げの時に言ってたのが「ギョーザ、ギョーザ」と聞こえていたらしい。

秋祭り

一夜明けて雨。昨日は祭り日和(こんな言葉はない)でよかった。NHK総合で道後の鉢合わせの放送があったが、この鉢合わせが20年ほど前に復活したものだとは知らなかった。今は怪我人がでないようにルールがあるらしい。西条祭り、新居浜祭りと続くが今…

写真日記 お神輿が来た

昨年は家が完成していたが入居が10日になったのでお神輿に来てもらえなかった。今年は早くから福水神社の代表の方にお願いしていた。(お願いしていなくても新築の家には必ずお神輿を入れるかどうか聞きに来てくれるらしい)最後になるので予定の午後4時…

秋祭り

おとといから秋祭りが始っているはずだが「ちゅうはり」が来ていない。やっと昨夜、家の前まで来たが提灯に明かりがついていないし神輿もきていない。はしょられてしまったところも何軒かある。昨夜は我が家付近は部落の境界線に近いので途中で引き返されて…

秋まつりのちゅうはり

秋祭りは10月5日〜7日だが、今日はちゅうはりで笛の音が聞こえる。 今日は味生小の運動会だったが、高学年の男の子達は疲れていても提灯をもって参加するのだろう。